中学生が選ぶ、抽象的な漢字、断トツ1位は「悲」

中学校美術の、非常勤講師をしています。

1年生の3学期に、

抽象立体作品を紙粘土で作ってもらいます。

「かたまりに命を吹き込む」のが授業の目的です。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

どんな授業かを、ざっくりと説明します。

①抽象的な漢字一文字を10個、プリントに書く(1次元)

②その漢字を元に、3方向(正面、側面、真上)から見た図を描く(2次元)

③図をもとに、紙粘土で立体的に表現する(3次元)

④自由に着彩し、ニスを塗り完成

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

最初に、生徒の中にある抽象的な漢字一文字を10個、

書き出してもらうのが、まず大変興味深いのです。

「一応、書ける人は、頑張って10個書いてね」

と言って書かせると

ほぼ90%の生徒が書く漢字で断トツ1位は、

「悲」

なんですね・・・。

この抽象的な漢字一文字は、

その生徒の内面が現れたもの、

言い換えれば、その生徒そのものです。

「悲」という漢字を、書き出さない生徒も1割くらい居て

その1割くらいの生徒は

たいていニコニコしていて、おおらかな性格の子が多いです。

(ちなみに、「悲」は生徒には作らせないように、

おすすめしないようにしています・・・)

中学生って、昔も今も変わらず

悲しいものなんですよね・・・。

よかったらシェアしてね!
目次